「肩書は1つじゃなくていい」コワーキングから始めるスラッシュワークという働き方

- 開催日時
- 2025年6月16日(月)18:30 〜 20:30
- 開催場所
- 〒640-8331 和歌山市美園町5丁目6-13 2階
- 定員
- 10人
- 参加費用
- 無料
イベント概要
いま、複数の仕事・肩書を持ち、組織に縛られずに働く「スラッシュワーカー」という働き方が注目されています。
会社員 × フリーランス、経営者 × 地域活動家、教育者 × コンサルタント……。
一つの職業にとらわれず、「自分らしい軸」をもとに仕事を重ねていく、そんな働き方が現実的になりつつあります。
今回のイベントでは、Web制作会社の経営を軸にしながら、
焼肉屋顧問 / コンピュータ専門学校の評議員としての教育活動 / セミナー講師 / 補助金審査員 / 和歌山県商工会連合会エキスパートバンク-専門家 / 公益財団法人わかやま産業振興財団専門家 / 地域イベントへのボランティア参加 / 地元の酒蔵と連携した観光企画のプロデュース など、
実際に「複数の肩書」で活躍している酒井が、そのリアルとコツを余すところなくお話しします。
こんな人におすすめ!
- 将来の働き方を模索している大学生・若手社会人
- 起業や副業を検討している方
- コワーキングスペースを活用して新しいつながりや仕事を生み出したい方
- 「自分にしかできない仕事」を見つけたい方
- 組織にとらわれず、自由な働き方をしたい方
内容(予定)
- 「スラッシュワーカー」とは何か?
- なぜ複数の肩書で働くようになったのか
- 具体的な仕事内容と時間の使い方
- どうやって仕事をつなげているか?
- 小さく始める複業/スラッシュのヒント
- 質疑応答・交流タイム
開催場所
コワーキングスペース BE-EN(ビーエン)
〒640-8331 和歌山市美園町5丁目6-13 2・3階
みその商店街 東通北側の角地にあります。
最後に
これからの時代、「仕事」は肩書でも企業でもなく、自分でつくっていくもの。
コワーキングという“場”から、あなたらしい働き方をスタートさせてみませんか?
参加される方へのお願いと注意点
キャンセルは、「お問い合わせフォーム」or「酒井康行LINE公式アカウント」よりご連絡ください。
撮影・録音・録画について
本セミナーの撮影・録音・録画OKです。
また、当日の動画(撮影している場合)は、株式会社Web Groundの提供するサービスのコンテンツとして利用する可能性があります。